ポジショニングの重要性

こんにちは

サワです!

 

今回は

ポジショニングの重要性

についてお伝えします。

 

今回伝えることを実践することが

できないと自分の力で

チームを救うことはできません!

 

どうせならみんなに認められる

選手になりたいですよね!

 

実践して頂ければ

今よりも格段に

レベルアップし

 

チームメイトみんなから

信頼される中心選手に

なることができます!

f:id:baseball10306:20181019234826j:image

 

では、どうやってポジショニングを決めるのか。

 

簡単です!

キャッチャーのサインを

見てください!

 

内野手であればキャッチャーの

サインは知ってて当然です!

f:id:baseball10306:20181019234857j:image

 

右打者で

インコースにストレートのサイン

三遊間に来るなと思ったら

三遊間を詰めるだけです。

 

そしてもう1つ

打者のスイング、体の開きなど

細かい部分も見てください。

 

そういった所もできてないと

1年からレギュラーには

なれません。

 

ポジショニングを変えただけで

普段捕球できないような

場所の打球でも簡単に

捕ることができます。

f:id:baseball10306:20181019234929j:image

 

守備はまず捕球しないと

始まりません。

 

どんな打球でも

捕球できるように

そういった準備の部分から

徹底しましょう!

 

ポジショニングも練習あるのみです!

すぐ取り組みましょう!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

スナップスロー

こんにちは

サワです!

 

前回、投げる瞬間に

力を入れるが

例外もあると

お伝えしました!

 

今回はその例外の

スナップスローについて

お伝えします!

 

スナップスローは内野手

であればどのポジションでも

できないといけない技術です!

f:id:baseball10306:20181019234347j:image

 

今回伝えることを実践できないと

併殺だとかバント処理などの

大事な場面で送球エラーを

することになります。

 

それで負けることもあります。

そんなの嫌ですよね。

 

実践することができれば

大事な場面でも

自分に自信が持て

 

監督、選手からも

信頼されるあなたに

なることができます!

 

本題に入ると、

スナップスローは

力を入れてはいけません!

 

正確に言うと手首の力を

使いますが弾くだけです。

スナップスローを使う場面は

至近距離です。

f:id:baseball10306:20181019234616j:image

 

力を入れると

捕球側からしたら

とても怖いです。

 

そんなスナップスローを

簡単に取得できる

練習法があります。

 

普段のキャッチボールを

イメージしてください。

右投げの人は体ごと

左に向けてください

f:id:baseball10306:20181019234703j:image

 

パートナーはあなたの

右半身のみが見えている

状態になっていると

思ってください。

 

そこから体を捻って

パートナーに手首と

下半身を使って

投げてください。

 

要するに併殺時に二塁手

遊撃手に投げるイメージです。

f:id:baseball10306:20181019234419j:image

 

どうしても上手くいかない

場合は手首の力が弱い

可能性があるので

 

リストカールと言う

ダンベルを使った

レーニングを行ってください。

f:id:baseball10306:20181019234727j:image

 

ただ、手首は非常に

弱いのでやりすぎには

注意してください!

 

この練習はキャッチボール時に

毎回取り入れた方がいいです!

明日から実践してみましょう!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

力を入れる場面とは!

こんにちは

サワです!

 

今回は守備で

力を入れる場面が

どういった時か

お伝えします。

 

これを実践できないと

常にガチガチになってしまい

どこかぎこちない動きに

なってしまいます。

 

守備が上手い人で動きが

ぎこちない人居ないですよね!

f:id:baseball10306:20181019234051j:image

 

実践することができれば

スムーズに捕球まででき

スムーズに送球することが

できるようになります!

 

 

守備で力を入れる場面は

2ヶ所しかありません。

 

1ヶ所目は1歩目を

切る瞬間です。

さすがに力を入れずに

切れたら凄いです笑

 

2ヶ所目は球を投げる

瞬間です。

※例外もあります

次の記事でお伝えします!

 

投げる前から力んでたら

送球も安定しません。

 

 

この2ヶ所以外で力を

入れる場面はないです!

 

捕球する時は?と

思うかもしれません。

もちろんグローブを閉じるのに

若干の握力は要りますが。

 

捕球する時は如何に

優しくできるかが鍵に

なってきます!

f:id:baseball10306:20181019234157j:image

 

よく手首や腕を使って強引に

力を入れて捕球する人が

居ますがこれは

イレギュラーに対応できません。

 

イメージ的には

卵を割らないように

優しく捕球する感じです!

 

明日からの練習で

常に意識して

実践してみてください。

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

打球の待ち方!

こんにちは

サワです!

 

今回は打球が

飛んでくるまでの

待ち方をお伝えします!

 

今回お伝えすることは

1歩目をしっかり

切るためにとても

重要になってくるものです。

 

実践できないと

今までやってきたこと

全てが無駄になります。

 

だから絶対に

実践してください!

実践することで今までの

練習が活かされます!

 

 

どんな待ち方をするかと言うと

打者が打つまで

力を抜いて

リラックスしてください。

f:id:baseball10306:20181019233845j:image

 

上半身も下半身も

リラックスした状態で

構えていてください。

 

ポイントとなるのはです。

足の裏全体が地面に

着いているのは

有り得ません。

 

かかと重心も有り得ません。

つま先に重心を

かけてください。

 

そして常に

動いていてください。

止まっていると筋肉が固まって

瞬発系の動きが鈍くなります。

f:id:baseball10306:20181019233944j:image

 

そうすることで1歩目が

切りやすくなります。

 

明日のノック時から

常に意識して

実践してみてください!

 

何事も反復練習が大事です!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

捕球ポイント!

こんにちは

サワです!

 

今回はゴロの

捕球ポイントについて

お伝えします。

 

今回伝えることを

実践できれば

格段に守備力がアップ

しますし、楽しくなります!

 

実践できなかった場合

今以上にレベルアップ

することはないです。

 

ライバルにどんどん

離されて行きます。

 

実際にどんなことを

するのかを言う前に

質問です!

 

あなたはゴロの捕球ポイント

いくつあると思いますか?

正解は5つです。

 

①ハーフバウンド

②バウンド落ち際

③ショートバウンド

④バウンド頂点

⑤バウンドしない地を這うゴロ

f:id:baseball10306:20181019233515j:image

 

この中でどのバウンドが

1番捕りやすいと思いますか?

 

③のショートバウンドです!

 

正確に言うと1番アウトに

しやすいバウンドです!

 

ショートバウンドは自然と

手のひら捕球になるので

握り替えがスムーズに

できると言われています。

 

1番最初の記事で

伝えたようにバウンドを

合わせるのは感覚が

必要になってくるので

 

ひたすらショートバウンドで

しか捕球しない練習を

してください。

 

いきなりノックでなくても

いいです。

 

初めは手で投げてもらって

必ずショートバウンドで

捕球するようにしてください。

f:id:baseball10306:20181019233711j:image

 

この練習も

明日から実践できると

思うのでしてみてください!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

送球について③

こんにちは

サワです!

 

今回は送球について

最後のお話です!

 

キャッチボール。

適当にやっていませんか?

実はキャッチボール

めちゃめちゃ大事なんです!

f:id:baseball10306:20181019233149j:image

 

キャッチボールを真剣に

やるかやらないかで

実力の差がハッキリ

してきます。

 

キャッチボールを

疎かにしている場合

レギュラーなんて

夢のまた夢です。

 

逆にキャッチボールを

真剣にやってる人は

徐々に技術が向上します。

 

何でキャッチボールが

そこまで重要なのか。

それは基本中の基本 

だからです!

 

送球を安定させる

ためにはキャッチボールを

集中して意識的に

やることが一番の近道です。

 

全て相手の胸元、

相手が構えた所に

投げてみてください。

f:id:baseball10306:20181019233313j:image

 

意識するだけで

全然変わります。

 

騙されたと思って

明日から

実践してみてください。

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

送球について②

こんにちは

サワです!

 

今回も送球について

お伝えします、

 

送球が苦手って方

結構居るんじゃない

でしょうか。

 

改善方法を残り2回に分けて

お伝えします!

 

実践することが

できないと

当然安定した送球を

することができないですし

 

怪我をする可能性

あります。

 

逆に実践することが

できれば安定した送球

そして肩の強さも手に入れる

ことができます。

f:id:baseball10306:20181019232900j:image

 

何をやるべきかと言うと

自分のフォームを動画に

撮ってください。

 

そしてそれを自分が一番

信用できる人に

見せてください。

監督やコーチでなくても

いいです。

 

先輩、親。

誰でもいいです。

客観的な意見を

貰うことが大事です。

 

実際撮ってみると

こんなフォームで投げてるの!?

って思うぐらい

想像とは違います。

f:id:baseball10306:20181019233017j:image

 

信用できる人の意見なら

改善できますよね。

思い切って

変えてみてください。

 

極端に変える必要はないです。

肘を若干あげるとか

もっと前で投げるとか

その程度です。

 

そうすることで送球が

安定し、肩が強くなる

かもしれません!

 

すぐ実践してみましょう!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。